外壁の水切りの役割とは?水切りの修理が必要な劣化症状を紹介します!

「外壁の水切りはどうして必要なのか。」
「水切り修理するタイミングについて知りたい。」
このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。
水切りの役割について知っておきたいですよね。
そこで今回は、外壁の水切りの修理が必要な劣化症状と水切りの効果について紹介します。
 
□外壁の水切りの修理が必要な劣化症状とは?
 
外壁の水切りの修理がどうして必要なのかご存知でしょうか。
この必要性を知るためには、水切り板金の役割を知っておくと良いでしょう。
 
*基礎にある水切り板金の役割
 
水切り板金は、住宅の基礎が雨水によって濡れることを防いでいます。
住宅の基礎が雨水によって濡れると、床下に湿気がこもる原因になります。
 
*水切りの修理が必要な3つの劣化症状
 
1つ目は、色褪せやサビが発生していることです。
色褪せやサビの発生は、メンテナンスするタイミングといえます。
鉄製やプラスチック製の場合は、外壁塗装すると良いでしょう。
ステンレス製やアルミ製、銅製の場合は交換が必要です。
 
2つ目は、ヘコミが発生していることです。
水切り板金は、水を基礎に雨水が染み込むことを防ぐのに、ヘコミによって役割を果たせなければ意味がありません。
そのため、大きなヘコミの場合は業者に点検してもらうと良いでしょう。
 
3つ目は、破損していることです。
水切り板金は、衝撃によって破損することがあります。
放置していると徐々に住宅に影響を及ぼすので、早めに対処するようにしましょう。
 
□水切りにはどのような効果があるのか?
 
水切り板金は役割として床下に湿気がこもることを防ぎます。
これにより3つの効果を得られるので紹介します。
 
・住宅基礎の腐食や雨漏りを防ぐ
 
住宅の床下に湿気がこもると腐食や雨漏りの原因になります。
そのため、水切り板金は住宅の寿命を伸ばす効果があると言えます。
 
・シロアリの発生を防ぐ
 
住宅が腐食することで、シロアリが発生する原因になります。
シロアリは、住宅の家材を食い荒らすので建物の耐久性を低下させるでしょう。
 
・雨だれによる外壁の汚れを防ぐ
 
水切り板金は、雨だれが外壁の汚れの原因となります。
雨だれを防ぐことで、黒ずんだ外壁汚れの発生を抑えられるでしょう。
 
□まとめ
 
外壁の水切りの修理が必要な劣化症状は、色褪せやサビ、ヘコミ、破損です。
外壁の水切りの効果は、雨水から住宅の基礎を守り、シロアリの発生や汚れを防ぐことです。
当社は、建物の耐久性を向上させる外壁塗装に対応します。
何かお困りの際は、お気軽にご相談ください。

お気軽にお問い合わせください。【営業時間】8:00~19:00(不定休)

PAGE
TOP