お知らせ

「見上げれば、品質の違い」軒天を3回塗りで仕上げました(加東市ライフスマイル)

 

職人のこだわりが光る、軒天3回塗り塗装!

こんにちは、兵庫県加東市で外壁や屋根塗装を行っている《ライフスマイル》です

「軒天なんて、あまり目立たない場所じゃないの?」

そう思っていませんか?

でも実は、

雨や湿気にさらされる軒天こそ、丁寧な施工が命!

今回は、ライフスマイルの“塗装職人魂”が詰まった【3回塗り軒天塗装】のビフォーアフターを、写真付きでたっぷりご紹介します✨

施工の流れをご紹介!

✅ ①下塗り(シーラー塗布)

まずは白い下塗り材(シーラー)を塗布して、素地の吸い込みを抑えつつ密着力を確保。

この工程が、仕上がりの持ちと美しさを左右する大切な土台になります。


✅ ②中塗り(防カビ・防藻性能のある塗料)

中塗りではしっかりと色をのせ、ムラなく均一な塗膜を形成。

軒天は日が当たりにくく湿気がこもりやすいため、防カビ・防藻性のある塗料を使用しています。


✅ ③上塗り(仕上げ塗装)

最後に、同じ塗料で仕上げ塗装。

重ね塗りによって厚みが出て、色ムラも無くツヤ感のある仕上がりになりました✨

⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻

あなたの「住まいの気になる」を、そっと一緒に。

小さなことでも気になることがあれば、まずはご相談ください。

私たちライフスマイルは、ただ塗るだけではなく、

**お客様の安心と満足を大切にした“心ある塗装”**をお約束します。

ご自宅の軒天や外壁が気になりはじめたら、

ぜひ一度、私たちにお声がけくださいね