壁のヒビには要注意!危険度や対策を紹介します!

外壁を見てみるとヒビが入っていたという経験はないでしょうか。
外壁のヒビは放置していると、さまざまな問題を引き起こします。
そこで今回は、外壁に発生するヒビの種類とそのリスクについて紹介します。

□外壁のヒビの種類について

まずはヒビの種類について一緒に確認していきましょう。
主なヒビは4つです。

・乾燥クラック
こちらは湿式工法を用いた場合に発生しやすいヒビです。
湿式工法とは、外壁材に水を混ぜて乾燥させる前に塗布して外壁材の下地を作ることです。
乾燥させている最中に水分が蒸発して、外壁材が収縮することによってヒビが発生します。

・構造クラック
こちらは建物に強い負荷がかかったことによって発生するヒビです。
地震や欠落による被害となります。

・縁切れクラック
こちらは塗装の継ぎ目で発生しやすいです。
前に塗られていた塗装と後から塗られた塗装で乾燥具合に違いがありますよね。
この乾燥の差によってヒビが発生します。

・ヘアクラック
こちらは塗装の表面に発生する髪の毛のように細いヒビのことを指します。
経年劣化によって発生するものや施行不良によって発生するものもあります。
他の3つのヒビよりも緊急性は低いでしょう。

□ヒビのリスクを紹介

ここからは外壁のヒビがもたらすリスクについて紹介します。

・雨漏りにつながる
ヒビから水が侵入すると雨漏りになる可能性があります。
初めのうちは室内にまで影響が及ぶことは少ないですが、放置していると室内にまで雨漏りをするようになるでしょう。

・建物の耐久性が低下する
ヒビから水が侵入することによるリスクは雨漏りだけではありません。
建物の素材が水分によって腐食して、耐久性が低下する恐れがあります。

・健康被害が出る
ヒビがあると水が入りやすくなります。
その結果として、カビが発生しやすい状態になるでしょう。
そうなると健康にも悪影響が出てきます。

・シロアリの発生
建物の素材が腐食するとシロアリが発生しやすくなります。
シロアリによっても住宅の耐久性は低下していくでしょう。

・美観性の低下
外壁にヒビがあるということは、建物が古びた感じになりますよね。
見た目が良いとは決して言えないでしょう。

□まとめ

今回は、外壁に発生するヒビの種類とそのリスクについて紹介しました。
ヒビにはさまざまなリスクがあることをお分かりいただけたでしょうか。
こうした事態を避けるためには定期的な外壁塗装が必要です。
外壁にヒビが見受けられる場合は、早いうちに対応しましょう。

お気軽にお問い合わせください。【営業時間】8:00~19:00(不定休)

PAGE
TOP