外壁は住宅の印象を強く左右するポイントであり、その色選びには悩んでしまいますよね。
そこで今回は、おしゃれな外壁塗装実例と、色選びのポイントを解説します。
当記事を読んで、自分らしさのあるおしゃれな外壁塗装を実現しましょう。
□おしゃれな外壁塗装例をご紹介!
1.1階と2階を塗分けて定番おしゃれに
こちらは最も定番の塗分け方法といえます。
ベージュ系の濃淡で塗り分けるのももちろん良いですが、赤と白、グリーンと白のように派手な色を合わせてもまとまりやすく、おしゃれに仕上がるのでおすすめです。
2.縦に色分け
こちらははあまりなじみがないという方も多いかもしれませんが、縦にライン分けすればスタイリッシュな印象を演出できます。
周りとは少し違ったデザインにしたい方におすすめです。
3.バルコニーを塗分ける
住宅正面にバルコニーがある場合、バルコニーを塗分ければちょうど良いアクセントになりおすすめです。
家の形状を活かした塗分けは個性も出しやすく、自宅をより一層好きになれること間違いなしです。
□おしゃれな外壁を実現するための色選びのポイントとは?
*色は3色までに抑える
色の数を欲張ると、住宅の印象がちぐはぐになります。
そこで、外壁の色は多くても3色以内に抑えるのがおすすめです。
サッシ・屋根・ドアなどを含めて3色以内で、組み合わせを検討してみましょう。
*艶感も考慮する
同じ色でも艶の有無により、印象が大きく変わります。
例えばグレーを選択した場合、艶有では華やかな印象になりますが、艶無では落ち着いた雰囲気になります。
色味だけでなく、艶感も考慮して塗料を選びましょう。
*カラーシミュレーションを活用する
なんとなくカラーのイメージがついたら、カラーシミュレーションを使って全体像を確認しましょう。
カラーシミュレーションを活用することで、自分のイメージを形にできます。
ただし、カラーシミュレーションで表示される色は実際の色味と少し異なる場合もあるので、あくまでも参考程度に、最終決定は実際のカラーを確認した上で行いましょう。
□まとめ
今回は、おしゃれな外壁塗装実例と、色選びのポイントを解説しました。
一口に塗り分けといっても、1階と2階とで分ける方法、縦に分ける方法、バルコニーを塗り分ける方法など様々です。
色数や艶感を考慮したり、カラーシミュレーションを活用したりといった、今回ご紹介したポイントを参考に、自分らしさのあるおしゃれな外壁を見つけましょう。